Q. 五つ星経営フローを実践する前はどんなことで悩んでいましたか?
A. カリスマと呼ばれた創業者の父から会社を受け継ぎました。
当時は『とにかく今月の目標達成するんだ!』と発破をかけることが仕事になっていて、このままでは会社をさらに成長させていくのは難しいのではないかと漠然と感じ、悶々としていました。
Q. 五つ星経営フローは当時からあったメソッドなのですか?
A. いいえ、当時は体系立てたものがあったわけではなく、石原さんと二人三脚で会社をさらに強くするために何が必要かを考えていき、その結果、取り組むべきテーマとしてビジョン、戦略、組織、ヒト、カネの5つを抽出し、最終的に石原さんが体系立てくれたものです。
Q. 実際に取り組んでみてどのような成果がありましたか?
A. 最初は石原さんとミッションを固め、10年後のビジョンを定めるところから始めました。
さらに拠点戦略、商品戦略を練り上げていき、組織へ落とし込むために幹部とのヒアリングを行っていきました。
一定程度組織に浸透した段階で、若手の育成のための研修や採用にも着手しています。結果、数年かかりましたが、経常利益がトントンの時代から、一昨年、昨年と1億円を超える利益を出せるまでになりました。
大卒も毎年数名取れるようになっています。
Q. 五つ星経営フローはどのような会社に効果がありそうですか?
A. 会社が踊り場に入っていると感じている経営者さんはぜひ実践してみてほしいです。
目先の売上を伸ばす考え方ではないので、一件遠回りに見えるかもしれませんが、私は五つ星経営フローは会社の土台を作っていくプロセスであり、五つ星経営フローこそが社長がやるべき仕事だと今は考えています。
ぜひ五つ星経営フローの一つ一つを考えながら、会社を強くしていくために何をすべきかを考え、実践してみていただければと思います。
社外参謀(※)がコーチとなり
オリジナルテキスト『参謀ノート』(非売品)にて小人数制の講義&ワーク、
講師からフィードバックや参加者同士のディスカッションを通じて経営の型となる『五つ星経営フロー🄬』を修得する超実践的経営塾です。
※社外参謀養成大学を卒業したJCF認定社外参謀
(現役経営コンサルタント)
✔ もっと売上・利益をアップさせたい
✔ もっと効率よく資金を貯めて、
会社の財務体質を強くしたい
✔ もっとついていくきてくれている社員に
夢と希望を与えたい
✔ もっと自社の商品・サービスを世の中に広め、貢献したい
上記のような思いを持つ中小企業の社長、後継者、役員候補生 ※業種・規模は問いません
※士業・コンサルタントの方の参加はご遠慮いただいています。
参謀ノートとは、
持続的に売り上げを伸ばし、
コンスタントに利益を残していけるようになるために
クライアントさんと考え、実践し、
成果を出してきたその秘訣を、
1冊のノートにまとめたものです。
ワークを通じてこのノートが
貴社の参謀となることから
~経営者の相棒~『参謀ノート』
と命名しました。
各地域にて開催いたします。
成果を最大化するため
【少人数×ワーク形式】
を採用しています。
そのため、
リアル(各開催地の会議室)での
受講を原則としています。
<池袋>講師:塩野 貴之 | |
---|---|
時間 |
各回とも14時~17時 |
第1回 |
2023年1月11日(水) |
第2回 |
2023年 1月25日(水) |
第3回 |
2023年 2月 8日(水) |
第4回 |
2023年 2月22日(水) |
第5回 |
2023年 3月 8日(水) |
第6回 |
2023年 3月22日(水) |
第3回 |
2023年 2月 8日(水) |
<千葉>講師:麻畑 紀美子 | |
---|---|
時間 |
|
第1回 |
開講準備中 |
第2回 |
|
第3回 |
|
第4回 |
|
第5回 |
|
第6回 |
|
第3回 |
<横浜>講師:友部 守 | |
---|---|
時間 |
各回とも14時~17時 |
第1回 |
2023年 4月13日(木) |
第2回 |
2023年 4月27日(木) |
第3回 |
2023年 5月11日(木) |
第4回 |
2023年 5月25日(木) |
第5回 |
2023年 6月 8日(木) |
第6回 |
2023年 6月22日(木) |
第3回 |
2023年 5月11日(木) |
<新大阪>講師:井上 由希子 | |
---|---|
時間 |
各回とも14時~17時 |
第1回 |
2023年 2月15日(水) |
第2回 |
2023年 3月 8日(水) |
第3回 |
2023年 3月29日(水) |
第4回 |
2023年 4月12日(水) |
第5回 |
2023年 4月26日(水) |
第6回 |
2023年 5月10日(水) |
第3回 |
2023年 3月29日(水) |
<新大阪/オンライン>講師:橋野 博幸 | |
---|---|
時間 |
各回とも17時~20時 |
第1回 |
2022年10月14日(金) |
第2回 |
2022年10月28日(金) |
第3回 |
2022年11月11日(金) |
第4回 |
2022年11月25日(金) |
第5回 |
2022年12月 9日(金) |
第6回 |
2022年12月23日(金) |
第3回 |
2022年11月11日(金) |
<新大阪>講師:平松 佳一 | |
---|---|
時間 |
各回とも17時~20時 |
第1回 |
2023年 4月14日(金) |
第2回 |
2023年 4月28日(金) |
第3回 |
2023年 5月12日(金) |
第4回 |
2023年 5月26日(金) |
第5回 |
2023年 6月 9日(金) |
第6回 |
2023年 6月23日(金) |
第3回 |
2023年 5月12日(金) |
■メイン講義 7万円×6回 = 42万円
■参謀ノート&解説動画(非売品) = 10万円
■期間中講師への質問し放題 =プライスレス
ですが、五つ星アカデミー【実践編】に参加することで、
これらを得ていただけますので
ワークをやり通すことはもちろんできますし、
ワークをやるだけの価値は十分に享受いただけると
確信しています。
講演やセミナーと違い、
少人数制のクラスにて講義&ワークを行いますので、
置いてきぼり感はありません。
理論を一方的に伝えるのではなく、
考え方や対策を構築していくので、
実戦ですぐに使えるものばかりです。
先生への質問は講義期間中し放題
ワークをやってみての気づきや疑問点は
どんどん先生へぶつけられます。
ジャパコンコンサルティングファーム(株)公式サイト
【お問い合わせ】
〒108-0074 東京都港区高輪3-19-22-204
MAIL: info@japan-cf.com